歴史ウォーカー

歴史好きの方の旅サポート

播磨姫路藩 江戸屋敷跡 酒井雅楽頭

姫路は初めは守護赤松氏柄納めていましたが戦国時代に入って次第に弱体化し、赤松支流の小寺氏の勢力下に入り姫路城は小寺氏重臣黒田氏が居城しました。織田氏が中国地方に目を向け、羽柴秀吉公が姫路城に来た時黒田氏は足掛かりとして城を差し出して貢献し…

奥陸守山藩 江戸屋敷跡 松平大学頭

守山藩は、水戸藩の支藩(水戸藩の分家)として徳川頼房の4男頼元が2万石で福島県田村郡に転封しました。以前は常陸国額田藩2万石でしたが5代将軍徳川綱吉の命により新知行地として守山藩2万石が与えられました。額田の地は本家水戸藩に返されました。藩主は…

越後三日市藩 江戸屋敷跡 柳沢弾正少弼

大和郡山藩、柳沢吉保の五男時睦(ときちか)で支藩として越後三日市に一万石で立藩しました。主に江戸城、大阪、駿府の警護、日光祭礼奉行など江戸務めで活躍していました。小藩なうえ藩主が江戸勤めとあって財政は火の車で破綻寸前だったそうです。文政年間…

伊勢津藩 江戸屋敷跡 藤堂和泉守

伊勢津藩は、藤堂高虎が22万石で入り、大坂の陣など武功ヲ重ね32万3千石までの大大名になりました。2代藩主藤堂高次が隠居の際、3代高久に次男、高道に支藩として5万石(久居藩)を与え最終的に27万950石に落ち着きました。 上屋敷跡がある神田和泉町は高虎の…

陸奥泉藩 江戸屋敷跡 本多越中守

本多越中守 陸奥泉藩 (福島)2万石 徳川4天王乃一人本多忠勝の流れを組む分家になる。本多忠籌(ただかず)の時藩の財政が圧迫し倹約令を出して財政を立て直したことで松平定信にみそめらら老中格まで出世したそうです。 それにより登城の際槍に赤玉を付けて登…

越後高田藩 榊原江戸屋敷跡

徳川四天王榊原康政(榊原式部大輔)の流れをくみ徳川吉宗の時代、姫路藩主榊原政岑(まさみね)が遊郭遊びなどで怒りをかい蟄居、姫路から越後高田藩15万石(新潟県上越市)に移されました。高田藩3代藩主榊原政令(まさのり)公が藩政を継承し、領内の温泉掘り出し…

加賀大聖寺藩 江戸屋敷跡 松平飛騨守

加賀藩前田家の支藩3代前田利常が隠居の際、幕府に願い出て認められた藩になります。 藩祖は、前田利治(松平飛騨守)となる。母が徳川秀忠の娘珠姫になる。当初7万石から始まり後10万石になる。こちらも本家からの借地で、5762坪になる上屋敷です(母が将軍の…

本妙寺 慈眼寺 (東京 豊島区)

当山は、徳栄山といい徳川家が栄えるようにとの願いでつけられたそうです。 明暦の大火の火元と言われていますがもう一つ隣の大名屋敷からの出火という話があり、多額のお布施がその大名屋敷から送られてたそうです。この火災です天守閣、武家屋敷、町がほぼ…

吉祥寺(東京 文京区)

太田道灌が江戸城開設の時、和田倉付近の井戸から吉祥と刻印した金印を見つけこれを瑞祥して西の丸に健立しました。江戸時代になり明暦の大火などで今の文京区に建物がたてららたそうです。 数々の旗本、大名、著名人画像眠る菩提寺となっております。 二宮…

越中富山藩 江戸屋敷跡 松平大蔵大輔

加賀前田家の支藩として3代前田利常が隠居の時幕府に願い出て認められた藩になります。 利常の次男利次(松平大蔵大輔)が藩祖になり10万石の藩主になりました。(母は徳川秀忠の娘珠姫)敷地は幕府からでは無く本藩からの借地になり11088坪あります。2代藩主正…

常陸水戸藩 江戸屋敷跡 水戸中納言

徳川御三家の一つ水戸、藩祖は徳川頼房(水戸中納言)石高は、公称35万石(3代綱豊が改正)で、実際はそれより少ない、成立時は、25万石、江戸務めで物価の高い江戸と領地の二重化、幕府の軍役は石高により決められて財政は悪化してしまいました。2代藩主光圀公…

加賀金沢藩 江戸屋敷跡 松平加賀守

前田利家(松平加賀守)が藩祖となり石高102万7000石と外様大名一番の石高です。徳川家と姻戚関係が強く準親藩として扱われ松平姓、葵紋を許されていました。伺候席(しこうせき)も御三家など御家門が詰める大廊下で諸大名とは別格な待遇で、東大赤門として有名…

富岡八幡宮(東京 江東区)

今回ば深川富岡八幡宮のご紹介です。 江戸時代初期(1627年)に創設されたお寺で、 勧進相撲発祥の地になって相撲関係の石碑など多く置かれています アクセスは門前仲町駅から徒歩5分 木場方面になります。 横綱野石碑になります 富岡八幡宮の奥にあります 数…

江戸時代マップ(東京 全区)

Amazonで購入しました江戸時代の地図 以前から武家屋敷など何処にあったか興味があり買いました これから度々その場所に行き今、どのような感じになっているのか ご紹介したいと思っています。 余り興味がないと言う方もいるとは思いますが これからもよろし…

深川不動尊(東京 江東区)

門前仲町を降りて木場方面徒歩5分深川不動尊が有ります。 この辺りは昔ながらの街並みがありとても和む所です。 京都風の薄味漬物結構この辺りでは有名です。 地元では有名な富水1Fが魚屋、1,2Fが食事処 新鮮でボリューム大おすすめ店になります ランチ限定…

近藤勇ノ墓、前田邸跡(東京 北区)

今回は新撰組近藤勇の墓、加賀藩前田氏下屋敷跡のご紹介をしたいと思います。 JR板橋駅降りてすぐにその墓はあります。 この近くの板橋宿平尾一里塚辺りで処刑されたそうです。 た このお墓は生前袂を分った永倉新八が建てた お墓になります。 近藤勇の自画…

国宝姫路城(兵庫県 姫路市)

今回は別名白鷺城(姫路城)をご紹介します。 駅を出て城まで徒歩約20分2キロ近くあります。色々お店が立ち並びこの辺りはアナゴが有名だそうです。 は 広大な敷地を入り何重もの壁に櫓さすが今まで戦がなかった城だと思います。 攻め手には甚大な被害必定、 …

ヨッシーツアー(東京 北区、文京区、豊島区)

今日は私の地元バーチャルツアーをしたいと思います。 まずJR上中里駅から出発します。駅から坂を上がり徒歩3分平塚城跡に着きます。 平塚城は平安末期豊島近義が立て、後三年の役の帰路、源義家、義光、義綱兄弟が宿泊し厚いもてなしを受け鎧と観音像を下賜…

国宝春日大社(奈良県 奈良市)

今回は春日大社のご紹介です。 山一つが神社というこうだいな春日大社 近鉄奈良駅からバスで8分程 自分は観光がてら歩いていきました。 沢山の鹿が道路を我が物顔で歩いてました。 広大な敷地を歩いているとところどころに鹿たちがお出迎え。 無数の灯籠、 …

熊野古道(和歌山県 田辺市)

今回は、世界遺産熊野古道のご紹介です。 歴史好きな方にオススメ今回は、東急交通社でツアーで申し込み大阪、梅田から和歌山の田辺方面に高速バスで行きました。 普段はツアーは個人的に使わないのですが今回は山の中遭難を考慮してガイド付きのツアーにい…

銭洗弁天 (神奈川県 鎌倉市)

この池でお金を洗うと何倍になって返ってくると言い伝えている池です。 お参りした後、白子丼、地ビールを頂きました アクセス JR鎌倉駅 徒歩25分 地ビール最高でした。 おすすめ店 そば&バー フクヤ (山形の郷土料理) 11:30〜15:00 18:00〜22:00 定休日 月…

一橋家(徳川)、板倉家の屋敷跡(東京 千代田区)

皇居、大手町付近にある御三卿一橋家の跡地になります。今話題の徳川慶喜は、この家の出(水戸家養子)である。 一橋徳川上屋敷跡 晩年駿河で謹慎を終えた慶喜公が過ごした巣鴨御殿跡 豊島区巣鴨2丁目 2360坪 一橋徳川下屋敷跡 文京区 千石1丁目 20656坪 一橋…

徳川美術館(愛知県 名古屋市)

今回は徳川美術館を御紹介します。 家康公の遺品、源氏物語絵巻物、国宝9点、重要文化財59点など豊富な品があります。 10:00〜17:00(入館は、16:30まで) 一般1400円 高、大学生700円 小、中学生500円 休館日 月曜日 (祝日の時翌日の平日) アクセス JR大曽…

伊勢亀山城跡(三重県 亀山市)

JR亀山駅下車徒歩10分 緩い上り坂を登り城跡が見えて来ました。 だんだん近づくと立派な櫓学見えて来ました、 説明看板があります 関氏からはじまり、数々の大名が代わり石川氏まで続いたそうです。立派な石垣と櫓、これだけでとても満足した1日でした。 最…

香取神宮(千葉県 香取市)

JR佐原駅下車して本殿まで20分散策しながら向かいました。途中古墳がありましたが素通りして本殿に向かいました。 境内の手前にありました パワースポットの要石 ようやく境内に着きました 本殿で参拝し宝物殿見学 最寄りのオススメ店 うなぎ割烹山田(雑誌…

成田山新勝寺(千葉県 成田市)

今回は成田山新勝寺参拝を紹介したいと思います。平安時代に建てられて今に至った由緒ある古いお寺です。まずは腹ごしらえとりあえずTVで有名な川豊さんに並び整理券をもらい1時間待ち。 その間、参拝に行こう 御朱印を貰い川豊さんの鰻を食べ終了! 色々お…

鳥羽城跡(三重県 鳥羽市)

歴史好きの自分は石垣でも行きたい 鳥羽駅で御城印を頂き徒歩15分鳥羽城跡に迷いながら到着、 この石垣これだけで大満足! この景色、最高! すぐ下にミキモト真珠島があり行ってみよう 大人1650円 小中学820円 展示品を見て 海女さんの実演ショー を見て近…

伊勢神宮内宮参拝(三重県 伊勢市)

夫婦岩でお清めし、五十鈴川駅下車、バスで内宮前下車いよいよお参りだ⛩ 境内前の五十鈴川とても清らか 境内の通路空気が普段と違うパワースポット間違い無し 御朱印1時間程待って頂き散策した後ホテルに帰り就寝、とても疲れたけど有意義な参拝でした。 最…

夫婦岩(三重県 伊勢市)

今回は伊勢神宮の初詣のお話です。 まず夫婦岩でお清めという事でホテルを 朝4時に起き二見浦駅に5時30分到着 夫婦岩までゆっくり散策30分程で到着 二見輿玉神社⛩でお参り、御朱印30分待ち さあ、いよいよ初日の出が見られるぞ。 あらこちらから朝日が出てこ…

白河小峰城跡(福島県 白河市)

今回は白河小峰城に来ました。 この地で東北列藩同盟対新政府軍の戦が始まった。感深い、 こちらは白河集古苑 入館料 大人310円、小、中学100円 休館 月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28〜1月4日) 主な観光な、白河の関、秋は南湖公園、(紅葉)、岩瀬牧…