歴史ウォーカー

歴史好きの方の旅サポート

富岡八幡宮(東京 江東区)

今回ば深川富岡八幡宮のご紹介です。

江戸時代初期(1627年)に創設されたお寺で、

勧進相撲発祥の地になって相撲関係の石碑など多く置かれています

アクセスは門前仲町駅から徒歩5分

木場方面になります。

f:id:yoshitugu1967:20210407085231j:image

f:id:yoshitugu1967:20210407085242j:image

f:id:yoshitugu1967:20210407085510j:image

 

f:id:yoshitugu1967:20210509081052j:image

横綱野石碑になります

富岡八幡宮の奥にあります

f:id:yoshitugu1967:20210424105738j:image

数々の横綱の名前が彫られてます

f:id:yoshitugu1967:20210509081112j:imagef:id:yoshitugu1967:20210509081126j:image

f:id:yoshitugu1967:20210509081146j:image

大関の石碑になります

f:id:yoshitugu1967:20210509081232j:image

富岡八幡宮の神輿になります。

昔の神輿は火災にて消失して新しく作られた神輿になります

f:id:yoshitugu1967:20210509081251j:image

昭和天皇が大空襲にて視察した地になります。

f:id:yoshitugu1967:20210509081306j:image

近くには深川不動尊、法乗院、清澄白河に行くと松平定信のお墓がある霊厳寺、芭蕉記念館などあります。