歴史ウォーカー

歴史好きの方の旅サポート

越中富山藩 江戸屋敷跡 松平大蔵大輔

加賀前田家の支藩として3代前田利常が隠居の時幕府に願い出て認められた藩になります。

利常の次男利次(松平大蔵大輔)が藩祖になり10万石の藩主になりました。(母は徳川秀忠の娘珠姫)敷地は幕府からでは無く本藩からの借地になり11088坪あります。2代藩主正甫(まさとし)が薬売りを始め財政を潤したといういきさつがあります。

f:id:yoshitugu1967:20210418071737j:image

江戸時代の地図になります

f:id:yoshitugu1967:20210418071810j:image

現代の地図になります。

f:id:yoshitugu1967:20210418063631j:image

奥の建て物が富山藩になります。

f:id:yoshitugu1967:20210418063729j:image

文京区本郷7丁目(東京大学附属病院)

富山藩上屋敷10088坪

 

f:id:yoshitugu1967:20210418063853j:image

もはや中屋敷の跡はなく住宅街になってます

富山藩中屋敷

敷地1475坪アクセスは文京区池ノ端2丁目

f:id:yoshitugu1967:20210430154050j:image

今やオフィスビルが立ち並ぶ敷地になりました。

f:id:yoshitugu1967:20210430154106j:image

富山藩下屋敷跡 台東区北上野2丁目

10000坪

1844〜1855年の僅か10年余り抱え屋敷を持ってました。豊島区南大塚2丁目